平成30年度 日本造園学会北海道支部大会

平成30年度 日本造園学会北海道支部大会

今年は10月13日(土)北海道大学農学部にて、下記の通り平成30年度支部大会を開催いたします。

テーマは「積雪寒冷地域の都市公園における屋内遊戯施設の可能性」です。

万障お繰り合わせの上、ご参加いただければ幸甚です

 

主催:公益社団法人 日本造園学会北海道支部

共催(予定):一般社団法人 ランドスケープコンサルタンツ協会北海道支部、一般社団法人 北海道造園緑化建設業協会

後援(予定):北海道開発局、環境省北海道地方環境事務所、北海道、札幌市、公益財団法人札幌市公園緑化協会、公益社団法人日本都市計画学会北海道支部、一般社団法人日本公園施設業協会北海道支部


◇10月13日(土)研究事例報告会・支部総会・シンポジウム

場所:北海道大学農学部(札幌市北区北9条西9丁目)

9時15分受付開始

9:45 – 11:50 研究・事例口頭発表

12:00 – 13:00 研究・事例ポスター発表

14:30 – 15:00 北海道支部総会

15:00 – 17:30 シンポジウム 

      「積雪寒冷地域の都市公園における屋内遊戯施設の可能性」

      事例報告             金沢巧氏(北海道)「道立公園での事例」

              大石将人氏(札幌市公園緑化協会)「札幌市の公園での事例」

              愛甲哲也氏(北海道大学)「公園以外での事例」

       まとめ  田川正毅氏(東海大学)「積雪寒冷地の全天候型遊び場」

       意見交換     岩井健治氏(北海道)、大石将人氏(札幌市公園緑化協会)、愛甲哲也氏(北海道大学)、

            田川正毅氏(東海大学)、中西亮氏(札幌市)、椎野亜紀夫氏(札幌市立大学)、石永裕明氏(日本公園施設業協会)

       司会・進行 近藤哲也氏(北海道大学)

18:00 – 20:00 懇親会 北海道大学中央食堂2階ホール(札幌市北区北11条西8)

※ 参加費:午前の部(研究・事例報告)2,000円(学生無料)

       午後の部(受賞者講演・講演会)無料

       懇親会:4,000円(学生2,000円)

 


 申込方法

 研究・事例報告(口頭・ポスター)、懇親会に関しては事前登録が必要です。

申込先はすべて apply@jila-hokkaido.com となっておりますので、以下の期日までにメールにてお申し込みください。

 ◇研究・事例発表申込

 造園分野に関連する計画、設計、調査、研究活動などの成果をご発表ください。

 【口頭発表】

 8月3日(金)17時まで、apply@jila-hokkaido.comへ、件名「口頭発表申込」で、「氏名・所属」「タイトル」「連絡先」をメールでご連絡下さい。

   要旨(A4 1~2ページ)(※要旨見本)と登録整理票の様式をダウンロードしてご記入頂き、8月31日(金)17時までにメールに添付して提出して下さい。

  口頭発表「募集要項」
  口頭発表「登録整理票」

  口頭発表「要旨見本」

 

 【ポスター発表】

  申込み用紙をダウンロードし、「氏名・所属」、「タイトル」、「要約(300字以内)」等をご記入頂き、8月31日(金)17時までに、apply@jila-hokkaido.comへ、件名「ポスター発表申込」で、メールに添付して送信して下さい。

  当日までに、ポスター(ポスター様式を参考)を作成し、指定時刻に掲示して下さい。

  ポスター発表募集要項
  ポスター発表申込用紙
  ポスター様式

※学生発表の表彰

 学生による口頭発表とポスター発表それぞれから、優秀な発表を選出し、支部として表彰をいたします。

 

【懇親会参加】

  9月21日(金)までに、apply@jila-hokkaido.comまで、件名「参加申込」とし、「氏名・所属」「懇親会の出欠」をお知らせ下さい。

 

※メーリングリストへの加入の勧め

最新の情報をお受け取りになりたい方,また北海道内の造園学会会員の方は,メーリングリストへのご加入をおすすめします。hpml@jila-hokkaido.com に,お名前,ご所属,メールアドレスをお知らせください。


 

【造園CPDプログラム】

[ID:5500] 2018-10-13 「平成30年度日本造園学会北海道支部大会 シンポジウム「積雪寒冷地域の都市公園における屋内遊戯施設の可能性」」

[単位]2.5

[ID:5498] 2018-10-13 「平成30年度日本造園学会北海道支部大会 研究・事例口頭発表」

[単位]2.0

[ID:5499] 2018-10-13 「平成30年度日本造園学会北海道支部大会 / 研究・事例報告(ポスター発表)」

[単位]1.0

 


◇問合せ先:日本造園学会北海道支部事務局

060-8589 札幌市北区北9条西9丁目 北海道大学 大学院農学研究院

担当:松島肇  電話: 011-706-2451  mail: matts@res.agr.hokudai.ac.jp

2018年7月10日 | カテゴリー : 支部大会 | 投稿者 : jilah

支部大会ポスター発表の様式等をアップロードしました

 【ポスター発表】

  申込み用紙をダウンロードし、「氏名・所属」、「タイトル」、「要約(300字以内)」等をご記入頂き、8月31日(金)17時までに、apply@jila-hokkaido.comへ、件名「ポスター発表申込」で、メールに添付して送信して下さい。

  当日までに、ポスター(ポスター様式を参考)を作成し、指定時刻に掲示して下さい。

  ポスター発表募集要項
  ポスター発表申込用紙
  ポスター様式

8/2 研究会「都市近郊における緑道整備の可能性」の開催について

研究会「都市近郊における緑道整備の可能性」

日時:2018年8月2日(木)18:00~19:00

会場:北海道大学農学部 S11講義室

事前申込:不要

 

趣旨:緑道は「都市とその近郊にあり歩行者と自転車が安全に通行できる緑の多い道」であり、低環境負荷型交通網、生態的回廊、安全な交通路、避難路・防火帯、健康・レクリエーション、地域活性化などの機能を併せ持つ社会資本と言えます。

日置佳之氏は、緑道の計画手法に関する研究のため、国内外の緑道の実態、立地環境、その成り立ちなどを調査されました。

研究会では、欧州及びアジア諸外国の緑道の事例などを紹介していただき、緑道整備に関する理論と実践についてディスカッションを進めます。

 

話題提供:日置佳之氏(鳥取大学農学部教授)

モデレータ及び問合せ先:太田広(国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所)

oota-h8911【@】ceri.go.jp

*【】は半角に変更して下さい。

研究会「都市近郊における緑道整備の可能性」

研究会「都市近郊における緑道整備の可能性」

日時:2018年8月2日(木)18:00~19:00

会場:北海道大学農学部 S11講義室

事前申込:不要

 

趣旨:緑道は「都市とその近郊にあり歩行者と自転車が安全に通行できる緑の多い道」であり、低環境負荷型交通網、生態的回廊、安全な交通路、避難路・防火帯、健康・レクリエーション、地域活性化などの機能を併せ持つ社会資本と言えます。

日置佳之氏は、緑道の計画手法に関する研究のため、国内外の緑道の実態、立地環境、その成り立ちなどを調査されました。

研究会では、欧州及びアジア諸外国の緑道の事例などを紹介していただき、緑道整備に関する理論と実践についてディスカッションを進めます。

 

話題提供:日置佳之氏(鳥取大学農学部教授)

モデレータ及び問合せ先:太田広(国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所)

oota-h8911【@】ceri.go.jp

*【】は半角に変更して下さい。

2018年7月10日 | カテゴリー : 研究会 | 投稿者 : jilah

平成30年度 支部大会の情報をアップロードしました(随時更新致します)

平成30年度 日本造園学会北海道支部大会

今年は10月13日(土)北海道大学農学部にて、下記の通り平成30年度支部大会を開催いたします。

テーマは「積雪寒冷地域の都市公園における屋内遊戯施設の可能性」です。

万障お繰り合わせの上、ご参加いただければ幸甚です

 

主催:公益社団法人 日本造園学会北海道支部

共催(予定):一般社団法人 ランドスケープコンサルタンツ協会北海道支部、一般社団法人 北海道造園緑化建設業協会

後援(予定):北海道開発局、環境省北海道地方環境事務所、北海道、札幌市、公益財団法人札幌市公園緑化協会、公益社団法人日本都市計画学会北海道支部、一般社団法人日本公園施設業協会北海道支部


◇10月13日(土)研究事例報告会・支部総会・シンポジウム

場所:北海道大学農学部(札幌市北区北9条西9丁目)

9時15分受付開始

10:00 – 12:00 研究・事例口頭発表

12:00 – 13:00 研究・事例ポスター発表

14:30 – 15:00 北海道支部総会

15:00 – 17:30 シンポジウム 

      「積雪寒冷地域の都市公園における屋内遊戯施設の可能性」

      事例報告             金沢巧氏(北海道)「道立公園での事例」

              大石将人氏(札幌市公園緑化協会)「札幌市の公園での事例」

              愛甲哲也氏(北海道大学)「公園以外での事例」

       まとめ  田川正毅氏(東海大学)「積雪寒冷地の全天候型遊び場」

       意見交換     岩井健治氏(北海道)、大石将人氏(札幌市公園緑化協会)、愛甲哲也氏(北海道大学)、

            田川正毅氏(東海大学)、中西亮氏(札幌市)、椎野亜紀夫氏(札幌市立大学)、石永裕明氏(日本公園施設業協会)

       司会・進行 近藤哲也氏(北海道大学)

18:00 – 20:00 懇親会 北海道大学中央食堂2階ホール(札幌市北区北11条西8)

※ 参加費:午前の部(研究・事例報告)2,000円(学生無料)

       午後の部(受賞者講演・講演会)無料

       懇親会:4,000円(学生2,000円)

 


 申込方法

 研究・事例報告(口頭・ポスター)、懇親会に関しては事前登録が必要です。

申込先はすべて apply@jila-hokkaido.com となっておりますので、以下の期日までにメールにてお申し込みください。

 ◇研究・事例発表申込

 造園分野に関連する計画、設計、調査、研究活動などの成果をご発表ください。

 【口頭発表】

 8月3日(金)17時まで、apply@jila-hokkaido.comへ、件名「口頭発表申込」で、「氏名・所属」「タイトル」「連絡先」をメールでご連絡下さい。

   要旨(A4 1~2ページ)(※要旨見本)と登録整理票の様式をダウンロードしてご記入頂き、8月31日(金)17時までにメールに添付して提出して下さい。

  口頭発表「募集要項」
  口頭発表「登録整理票」

  口頭発表「要旨見本」

 

 【ポスター発表】

  申込み用紙をダウンロードし、「氏名・所属」、「タイトル」、「要約(300字以内)」等をご記入頂き、8月31日(金)17時までに、apply@jila-hokkaido.comへ、件名「ポスター発表申込」で、メールに添付して送信して下さい。

  当日までに、ポスター(ポスター様式を参考)を作成し、指定時刻に掲示して下さい。

  ポスター発表募集要項
  ポスター発表申込用紙
  ポスター様式

※学生発表の表彰

 学生による口頭発表とポスター発表それぞれから、優秀な発表を選出し、支部として表彰をいたします。

 

【懇親会参加】

  9月21日(金)までに、apply@jila-hokkaido.comまで、件名「参加申込」とし、「氏名・所属」「懇親会の出欠」をお知らせ下さい。

 

※メーリングリストへの加入の勧め

最新の情報をお受け取りになりたい方,また北海道内の造園学会会員の方は,メーリングリストへのご加入をおすすめします。hpml@jila-hokkaido.com に,お名前,ご所属,メールアドレスをお知らせください。


 

【造園CPDプログラム】

 各プログラムは,造園CPDプログラムとして認定予定です(認定後お知らせします)。

 


◇問合せ先:日本造園学会北海道支部事務局

060-8589 札幌市北区北9条西9丁目 北海道大学 大学院農学研究院

担当:松島肇  電話: 011-706-2451  mail: matts@res.agr.hokudai.ac.jp

2018年7月4日