225メッシュシートを被覆した箇所のオオイタドリの地下茎の生育状況

佐藤 厚子(国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所)ほか

要旨:生育が旺盛で草丈が高く葉の面積が大きく面状に空間を遮るなど、通行上の安全確保の課題があるオオイタドリについて、メッシュシートの被覆によって生育を抑制する方法を検討してきた。本調査では,メッシュシートによる被覆箇所と被覆しない箇所でオオイタドリの地下茎を測定し比較した。その結果、調査箇所ではオオイタドリの地下茎の生育範囲はメッシュシートの有無にかかわらず地表面から深さ45cmであった。また、メッシュシートにより被覆することで、地下茎は被覆しない場合の半分以下の長さと質量になり、メッシュシート被覆により地下茎が減少し、オオイタドリの生育を抑制する効果があることを確認できた。

注意! 発表資料を無断でコピー、転載しないでください。スクリーンショットもご遠慮ください。

225メッシュシートを被覆した箇所のオオイタドリの地下茎の生育状況」への6件のフィードバック

  1. 北海道教育大の村上です。ご発表ありがとうございます。
    ポスター右下の図を見ると、メッシュシートの被覆によって、かなり差が出ているように見えますが、もう少し反復(複数の調査区やいろんな実験条件の設定)がないと、確かなことは言えないのではないかと思いましたが、いかがでしょうか。今後の実験計画や、どこかのフィールドで実施される計画などもありましたら、合わせて教えてください。

    • 来年度にメッシュシートのめあいの大きさを変えた実験も行う予定です。
      また、もう少し大きな面積での実験も計画しています。
      反復実験も行いたいと思います。
      もし可能であれば、どのような条件を設定したらいいかどなたかご教授ください。
      このような実験を行いたいと考えていますが、継続的に調査できる箇所がそのような場所の提供をどなたかやお願いできませんでしょうか?そのような場所の提供をどなたかやお願いできませんでしょうか?

    • 来年にもう少しシートの面積を大きくして実験したいと考えています。
      また、反復実験もしたいと思います。
      もし可能であれば、実験条件などご教授願えないでしょうか?
      オオイタドリの生育抑制を目的として実験を行いたいと考えていますが、継続的に調査できる場所がなかなかありません。
      もしどなたかご存じでしたら、教えてください。

    • 村上先生
      1回目が送られていないと思い2回目も送ってしまいました。同じ内容で大変申し訳ありません。

  2. オオイタドリの抑止効果がみとめられたという報告ですが、他の草本類のメッシュを通過しての進入はありましたか?シートが被覆されることにより、黒色のシートを覆うことで、景観面などで緑化の効果が考えられるのではないかと思いました。

    • 施工にあたり、、メッシュシートで被覆することにより、オオイタドリはメッシュシートの上に出ないで、その他の草本類はメッシュシートから出てきて、メッシュシートと地面の間を密着させてほしいと思っていました。
      しかし、このようになった場所は3箇所しかなく、この3箇所のうちでも1/3はオオイタドリ以外の草本類が生育しましたが、他は生育しなかったということになり、何が原因か今のところよくわかっていません。
      次年度にこれらに関する実験を行いたいと考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です